|
埼玉が移住先として人気になっているようですが、大宮や浦和の移住相談というわけではないんですね。地価の安さに目をつけているのでしょうか?
1 ぐれ ★ :2023/11/19(日) 20:28:56.76 ID:61DufHp59
※2023/11/18/15:49
埼玉新聞
総務省は17日、全国の都道府県と市町村が昨年度に受け付けた移住に関する相談が37万332件だったと発表した。2021年度より約4万6千件多く、調査を開始した15年度以降、最多を更新した。埼玉など41都道府県で増加した。新型コロナウイルス対策の緩和に伴う対面相談の再開、テレワーク普及を背景とした関心の高さが要因と分析している。
■埼玉も最多3777件 市町村別は
埼玉県と県内市町村が2022年度に受けた移住相談は計3777件で、前年度より742件増え、過去最多を更新した。
内訳は県や各市町村などの窓口での相談が2883件、移住イベントでの相談が894件だった。市町村別で最も多かったのは小川町の926件。次いで秩父市494件、飯能市445件と続き、いずれも前年度と同じ順位だった。
続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/articles/55167/postDetail
※前スレ
【おいで埼玉!】埼玉への“移住相談”過去最多を更新 市町村別で相談多かった街は3位が飯能市、2位は秩父市、気になる1位は [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700378773/
★ 2023/11/19(日) 16:26:13.13
埼玉新聞
総務省は17日、全国の都道府県と市町村が昨年度に受け付けた移住に関する相談が37万332件だったと発表した。2021年度より約4万6千件多く、調査を開始した15年度以降、最多を更新した。埼玉など41都道府県で増加した。新型コロナウイルス対策の緩和に伴う対面相談の再開、テレワーク普及を背景とした関心の高さが要因と分析している。
■埼玉も最多3777件 市町村別は
埼玉県と県内市町村が2022年度に受けた移住相談は計3777件で、前年度より742件増え、過去最多を更新した。
内訳は県や各市町村などの窓口での相談が2883件、移住イベントでの相談が894件だった。市町村別で最も多かったのは小川町の926件。次いで秩父市494件、飯能市445件と続き、いずれも前年度と同じ順位だった。
続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/articles/55167/postDetail
※前スレ
【おいで埼玉!】埼玉への“移住相談”過去最多を更新 市町村別で相談多かった街は3位が飯能市、2位は秩父市、気になる1位は [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700378773/
★ 2023/11/19(日) 16:26:13.13
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:56:26.51 ID:B2XDbv480
>>1
気になる1位を見てきたんだが、
小川町ってどこやねん!!w
気になる1位を見てきたんだが、
小川町ってどこやねん!!w
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:57:44.84 ID:22FB/N4B0
>>63
東上線の終点
東上線の終点
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:58:34.03 ID:3kznsP5e0
>>63
紙すきの町
和紙
紙すきの町
和紙
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:03:43.79 ID:RPqhQs970
>>1
ぶっ飛んで埼玉!
ぶっ飛んで埼玉!
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:30:25.40 ID:EjhlANxY0
川口蕨辺りが狙い目
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:33:34.87 ID:ZX4SfFGK0
国民がどんどん貧困化していく
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:35:09.36 ID:tHZ3CuX00
武蔵浦和在住の自営業だが移住は大歓迎だぞ
仕事が増える
仕事が増える
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:36:24.70 ID:KkLt9RWX0
相談て何だよ勝手に引っ越せばいいだろ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:37:20.24 ID:2z4/RbRf0
埼玉西部とかいう関東なのに交通遠隔地の魔境
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:38:18.79 ID:AC9NWWWH0
秩父のホルモン焼き食ってみてぇ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:40:05.63 ID:EwPo5Cov0
>>18
それなんだっけ孤独のグルメ?
それなんだっけ孤独のグルメ?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:08:31.86 ID:43auWOEF0
>>18
阿左美冷蔵の天然氷もおすすめ
阿左美冷蔵の天然氷もおすすめ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:39:56.13 ID:3kznsP5e0
埼玉がダサイタマっていう話は
偏差値70以上の大学同士で貶しあってじゃれあっていると思ってほしい
偏差値40レベルが親近感沸いてダサイタマと貶していいというわけでは決してない
偏差値70以上の大学同士で貶しあってじゃれあっていると思ってほしい
偏差値40レベルが親近感沸いてダサイタマと貶していいというわけでは決してない
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:42:41.90 ID:22FB/N4B0
>>23
埼玉大
千葉大
宇都宮大
群馬大
やったらどこが一番威張れるんや??
埼玉大
千葉大
宇都宮大
群馬大
やったらどこが一番威張れるんや??
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:44:31.18 ID:JEBKNUSL0
>>29
千葉大だな
次が埼玉大
千葉大だな
次が埼玉大
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:49:37.56 ID:tVPpGTus0
>>29
その組み合わせだと金岡千広の一角の千葉大だべ
その組み合わせだと金岡千広の一角の千葉大だべ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:04:30.27 ID:5AmQB1MU0
>>49
金と千は今入学辞退者が激増中だよ
千葉大なんて1割を超えた
1年2回しか受験できない国立で1割は致命傷
金と千は今入学辞退者が激増中だよ
千葉大なんて1割を超えた
1年2回しか受験できない国立で1割は致命傷
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:11:18.92 ID:43auWOEF0
>>81
千葉大は東京に近い分、MARCHあたりの併願組に蹴られまくってる
千葉大卒の就職状況が悪過ぎるせいなんだが
千葉大は東京に近い分、MARCHあたりの併願組に蹴られまくってる
千葉大卒の就職状況が悪過ぎるせいなんだが
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:55:39.48 ID:a+G6WUf10
>>29
千葉と群馬は医学部持ってる
千葉と群馬は医学部持ってる
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:56:14.24 ID:TIl62LpT0
>>29
まったく意味のない比較
君の住んでる地方では、通学時間的に県内の大学にしか通えないのかもしれないが
埼玉だと普通に実家から東京の大学に通えるから
まったく意味のない比較
君の住んでる地方では、通学時間的に県内の大学にしか通えないのかもしれないが
埼玉だと普通に実家から東京の大学に通えるから
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:57:09.07 ID:Hg7k/ON10
>>29
自治医大
自治医大
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:41:02.63 ID:z0g338yM0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:42:52.37 ID:b1TgiZhN0
飯能はヤマノススメ効果だな
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:43:57.89 ID:DWlkmdmX0
なんだかんだでみんなに愛されている埼玉
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:00:51.35 ID:5dobZ3/x0
>>31
日本人には馬鹿にされるが外国人には愛されている埼玉
日本人には馬鹿にされるが外国人には愛されている埼玉
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:02:13.55 ID:tVPpGTus0
>>31
外国人にとって古い賞味期限切れのギャグなんかどうでもいいからね
外国人にとって古い賞味期限切れのギャグなんかどうでもいいからね
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:44:09.49 ID:PyX7UGfB0
埼玉には昔一時期住んでたけど(南浦和)東京よりちょっと北なだけで冬エラく寒かった
冬の朝は車のフロントガラスが真っ白になる東京では滅多にそんなこと無いのに
その割に夏は東京以上に暑いし
冬の朝は車のフロントガラスが真っ白になる東京では滅多にそんなこと無いのに
その割に夏は東京以上に暑いし
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:45:12.86 ID:22FB/N4B0
>>34
ほんとは秩父なんやろ、無理せんでええで
ほんとは秩父なんやろ、無理せんでええで
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:53:46.71 ID:utebYpCz0
小川町 のんのんびより
秩父 あの花
飯能 ヤマノススメ
もしかしてアニオタなのでは?
秩父 あの花
飯能 ヤマノススメ
もしかしてアニオタなのでは?
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:56:36.57 ID:Apa+IrQb0
東京に近いからな
住むにはいいだろう
住むにはいいだろう
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:58:54.37 ID:yoCykQGw0
>>64
近くねーよ秩父なんて東京駅まで特急使っても2時間弱かかるんだぜ?新幹線使ったら京都まで行けるわ
近くねーよ秩父なんて東京駅まで特急使っても2時間弱かかるんだぜ?新幹線使ったら京都まで行けるわ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 20:59:47.42 ID:ONBXXaLV0
飯能は横田基地の軍機の音と飛来数に後悔するんじゃないか?
あとお店や街並みが昭和のままで止まってるところ
あとお店や街並みが昭和のままで止まってるところ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:03:27.64 ID:utebYpCz0
>>72
横田基地からも入間基地からも離れてるけど?
横田基地からも入間基地からも離れてるけど?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:11:35.19 ID:ONBXXaLV0
>>78
大型輸送機や軍用ヘリ、訓練機の連隊など
機種を目視できるくらいの高さを飛ぶよ
国内情勢や国防が荒れている日は60機以上飛ぶこともよくある
大型輸送機や軍用ヘリ、訓練機の連隊など
機種を目視できるくらいの高さを飛ぶよ
国内情勢や国防が荒れている日は60機以上飛ぶこともよくある
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:13:27.84 ID:22FB/N4B0
>>96
そういえば所沢に航空公園があるのは何で?
そういえば所沢に航空公園があるのは何で?
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:02:42.25 ID:5AmQB1MU0
大宮と浦和はやばいよ
マジでマンションの価格が高騰している
マンションなら埼玉のメリットがない
マジでマンションの価格が高騰している
マンションなら埼玉のメリットがない
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 21:13:15.28 ID:43auWOEF0
>>77
新築どころか中古のタワマンでも普通に1億超えてるもんな
てかマンションは何処も高騰してるよ
高崎ですら新築タワマンが5000万(最上階のプレミアは1億!)だったし
新築どころか中古のタワマンでも普通に1億超えてるもんな
てかマンションは何処も高騰してるよ
高崎ですら新築タワマンが5000万(最上階のプレミアは1億!)だったし
コメントする